2006-01-01から1年間の記事一覧

OutRun 2006 Coast 2 Coast(Xbox)

何ともビックリ、UK版に引き続きUS版もリーフリだったらしく、興奮気味に即効で注文。国内版が絶望的な状況なのでただただ嬉しい限り。カスタムサウンドトラックにも取り敢えずは対応してるみたいなので、アウトランナーズとかSTEP ON THE BEATを流しながら…

アンデフ

1週目クリア。ヘヴィなエンディングの余韻を残しながら、相変わらずコンテニューしまくって2週目もクリアした。ステージに四季感があったり、アイキャッチにも変化があったりして違った感じで楽しめた。それにしてもアンデフの売り上げが9000本強近くあっ…

高校野球

昨日の死闘も凄かったが、今日は土壇場での怒涛の展開に引き込まれた。豪快な逆転本塁打が飛び出したかと思えば、直後には悪夢のようなエラーが飛び出したりと両チームが奈落の底に突き落とされる中、最後のピンチも淡々と投げきった斉藤。 2日で3試合分投…

DOA2U

安かったので買ってみた。主にレイファン目当てに。 全てはリプレイシアターの為だけに、面倒くさい衣装収集をしていきたい。

サイヴァリア2

これまでに何度やっても偽エンド*1止まりで、真エンドに収められているらしいケイ-ラムダ-オリードさんの画像が見れないのが面白くなくて勝手にクソゲー扱いしていたが、再度Buzzの稼ぎ方を見直していったら何とかGLUONまで到達出来た。これで一段落。 *1:4…

アンダーディフィート

細かい移植度は判らないけど、今回ばかりは鳩*1が忘れずに収録されていてホッとした。 それとゲーム中に標準/ワイド/縮小/縦、と何時でも画面が切り替えられるのが割と新鮮、と言うかさり気なくこういう機能を仕込むグレフが好きだ。 取り敢えずは最後のDCソ…

WBC おめでとう日本

まさに地獄から天国へ、頂上へ登りつめた日本。 語りつくせないほどの最高のパフォーマンスを見せてくれた選手達に感謝したい。 全員が輝いていた。もうメキシコさんに足を向けて眠れないな。

どうでもいい話

その昔、ルーマニア#203内でのテレビ番組で流れるクレイジータクシーのBGM(スパイ映画っぽいヤツ)が、実際の曲と違うのが凄く気になっていてのだけど、最近になってその曲が、デイトナUSAサーキットエディションのオリジナルコースで使われている曲だと判っ…

ASCII STICK FTのメンテナンス

買ったときは石鹸っぽいグリスが塗られていた軸受架台(と言うらしい) それにタミヤのセラミックグリスを多めに盛る。バネ受けの方にも塗っておく。 ギシギシ言って気になるボタンの方にも分解して内側に軽く塗っておいた。 再び完成。相変わらずVMスロットは…

WBC

かなり勢いづいてるなー韓国は。思った以上に投手陣も守備もまとまってるし。しかしながらサポーター*1は観客席で国旗広げすぎだ。日本はそこそこ打ってるんだけど打線の繋がりに欠けるので、思いっきり打線を組み替えるとか工夫して欲しいものだ。出場機会…

ドッツ

今度は5月にスーパーマリオのCとDセット、どこいつのAとBセットが出るそうで、2ヶ月周期で新作が発売される感じになってきた。しかしながら殆んど黒補充の為に発売されるようなミッキー&ミニーといい、ドッツの初期コンセプトから方向がずれてきているよう…

WBC 日vs米

思った以上に熱い試合をしていただけに、露骨なミスジャッジで全てが台無しに。 ありえないとしか言いようがない。そして最後の美味しい場面はしっかり持っていくAROD。 つまんない所で打つな!敗戦よりも失望ばかりが大きい試合だった。

阿武隈川へ

あぶくま親水公園にて撮影。行った時には1200匹程いたらしい。 何にせよ間近で白鳥を見るのは初めて。 鴨は人馴れしてる為かこちらの気配も全く気にしないのが可愛い。 何とものどか。 白鳥はやたらでかいのもいた。 写真には無いけども、幸いにも白鳥が物凄…

ドッツ

KOGゼルダ届く。姫さまー!!

カスタムスティックの補足とラジルギ

シャフトを元のアスキーの物と交換してみた。若干長いと感じていたシャフトの長さも5mm程縮まって、ほぼ業務用と同じ物になった。もうこれ以上ないぐらい馴染むし弾避けも俄然し易い。交換してよかった。 ラジルギは5面まで進行中。アブソネットをバリバリ使…

ラジルギ

発送日を変更してフライングゲッツドリームキャストの発売から数えて8年、生産中止になって既に5年も経つのに未だにリリースされるタイトルがあるのが嬉しい。電気用品安全法の事もあるし流石に次の(アンダーディフィート)で最後だろうけど。ポップで電波シ…

今度のドッツ

タイトー系列のプライズ用として、今度はハーフサイズで2種類ずつ夏辺りから続々投入されるらしい。 サンプルを見る限りだといずれも既存の製品で作れそうなものばかりだし、ドッツも集めるばかりになってしまった自分にとっては正直興味半分の話題だなぁ。 …

アスキースティックFTをいじる

以前に近所のハードオフにて捕獲。315円だった。 光学式レバーを搭載していて感度は中々の物だが何分レバーが重いのが難点。 振動機能についてはモーターがヘタっているのか、殆ど動作せず。本体に接続してみれば認識したりしなかったりで、コネクタが接触不…

MAXIMUM-MINIMUM / KRAFTWERK

ようやく待っていたドイツ版が届く。 早速PCに突っ込んでみるが、どうやっても再生しないので途方に暮れかけたところ、アウトラン2専用機であるところのXboxに入れたら「ディスクに傷が〜」といつものツンデレぶりを発揮されて何度か拒まれたりしたが、それ…

Outrun 2006 Coast 2 Coast

ついに本命のXboxにも移植が決定!(但し欧州のみ) ターボアウトランのBGMを聴きながら心ゆくまで楽しめる欧州の人(´・ω・`)ウラヤマシスとりあえずは現時点での話なので、国内発売はひょっとしたらひょっとするぐらいの淡い期待を込めて今後の動向を伺いたいところで…

SEGAAGESのダイナマイト刑事

バタ臭さを残したまま強化されてるグラフィックが良い。衣装もセレクト出来たり、恒例のミニゲーム(ペリスコープ)も入ってたりと結構な力の入れようだ。しかしながら40年前のエレメカを移植してくる辺りがさすが刑事チームだ。毎度ながら侮れない。

ザ・キング・オブ・ゲームスのゼルダドッツ

正直Tシャツは高いが、薄紫を含めて寒色系が3つも揃う上何より単品売りなのが嬉しい。 これでソニックとか超能力戦士とかバリエーションが増える。発送は3月辺りなのでアンデフ共々気長に楽しみにして待つ事にしよう。

とべ動物園より

ピースグッズ到着・・・・・・フサカワイイ事この上なし。 ポストカードはJPG画像を引き伸ばした様な感じなのもあって、ちょっと微妙な感じもしたけど被写体の良さに免じて許す。それとアミューズメント通信社から年賀状も来ていた。 「それポン」購読者全員に送っ…

Maximum-MinimumのDVD

年越しを飲んでドイツ版にしてみたが明日までに届くのだろうか。

年始の番組

新年早々深夜からおじゃる丸を放送するNHKが素敵だ。