2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

コカコーラのクマ締切期限日

適当にポイントが溜まったのでミュージックーマに応募。SHUFFLEとは違うけどipod用ケースのiguyがめちゃ可愛い。白いモロ星人じゃないか。

ゲーセン

UltracadeのあるゲームセンターにHOMURA入荷。1プレイ50円。 1面から気合の入ったボスが登場してくるのが良いと思った。 ヘタゲーマーらしく、システムが良く飲み込めないまま2面途中で終了。 そして旋光の輪舞は100円2プレイながら相変わらず操作と戦闘に馴…

GYAOでエウレカセブン24時間配信中

最近になってShowtimeで観始めたので不足分をまとめて観る。 だだだコンビも成長したなぁ。

公式サイト更新

気になる新カラーは「ゼルダの伝説」には濃い肌色「ゼビウス」にはグレーが4色封入されます。 ゼビウスは思ってたよりも再限度が高くて感心した。 それにパネルが緑ってだけでも偏って売れそうな感じ。あとはトミーテックが多めに作ってくれるかどうか。ゼル…

龍が如く

以前Project Jとか言われていたやつだろうか。久々の大作って感じがするので期待したい。セガHP内の紹介記事にある、「アミューズメント施設やバッティングセンターで遊ぶことができます」というのがシェンムーを連想させる。人物モデリングや街並みもそれっ…

それは「ポン」から始まった アーケードTVゲームの成り立ち

アミューズメント通信社から興味深いものが9/21に発売される。530Pで3,675円。 hot off the press

ドッツ第2弾発売決定!

ゼルダの伝説とゼビウス、共に11月発売 ※版権元と交渉中につき、商品仕様等が変更される場合がございます。 と言うのが何か気になるが、公式HPにて正式発表。 最低でもグレー3色は揃いそうなので、後は配分がどうなるか。 これでアンドアジェネシス(パネル36…

レベラッ!

今日は異常な暑さでげんなり。 しかし夕方から一転、帰宅する頃には分厚い雨雲が広がり、凄まじい雨と雷に見舞われる。 暫くして小康状態になっても東の空には凄まじい閃光が。一方、南の須賀川市では花火大会が開かれている模様。 呑気に尺玉がドッカンドッ…

SEGAゲームハード ぼくのゲームセンターVol.2

バーチャコップ2筐体以外の3つをゲット。いずれの筐体も、筐体上部を外して画面写真を差し替えられる作りになってるので、 プラネットハリアーズとかに差し替えて悦に浸れそうだ。

夏休み特番#2 BSアニメ夜話スペシャル「まるごと!機動戦士ガンダム」

19:30〜翌朝5時までの凄まじい特番。実況民は大変そうだ・・・。

セガハード ぼくのゲームセンターvol.2

そういや出ている頃だった。地方じゃ出回り悪そうですけど。 今回のはスペハリとバーチャコップが目を引くけど、アストロ筐体は前のと一緒なので、正直マニア向けなラインナップとしてはちょっと食い足りない気が。いっそのこと、T-13(SYSTEM16系までのゲー…

NYY3 , TAM4

MLB

野茂が200勝(日米通算)した試合でRJから2発売ったペレス(元阪神)に、今度はリベラが打たれる。最後の押し出しは敬遠した時点で負けたようなもの。

なんか品薄になってるらしい。

先月初めに出始めた頃、思い余って5種セットをまとめ買いしたけど、最近は全然作ってない。赤色のピンばかり余るし。 再来月に発売されるらしいゼビウスやゼルダが気になる。

巨人-中日

テキトーに試合中継を見てたら照明装置の故障で試合が中断してた。 以前は水浸しで試合中止になったりするし、よく判らんドーム球場だ(笑) 追記 落雷による停電との事

NYY 5, TAM 2

MLB

松井が打たなくても3,4番が打って勝ついつものパターン。 終盤のシェフの一発が大きかった。

KRAFTWERK

ライブを収録したDVDが来月出るらしい。是非とも欲しいところ。以下のサイトで一部ライブ動画が視聴可能 http://www.emirecords.co.uk/players/kraftwerk/player2/kraftwerk_player.html

郡山市

かなり揺れが続いた。 柱がミシミシと不快な音を立てていた。 揺れと同時にベランダへ出てる間にテレビが落下。取り合えず大した被害は無し。 仙台では6弱の模様、怪我人も出ているとか。小さい地震には慣れているつもりだったけど今回ばかりは焦った。 部屋…

プリンセスクラウン

しかしPSPかぁ・・・。ほぼ完全移植と言うことで画面は4:3のまま。 中古でレア化してるサターン版は、一通りクリアしてから売ってしまったのが今となっては悔やまれる。 最後の酒場も見れなかったし。 そういう意味では正直嬉しい移植ではあります。