ホビー

ドッツ

今度は5月にスーパーマリオのCとDセット、どこいつのAとBセットが出るそうで、2ヶ月周期で新作が発売される感じになってきた。しかしながら殆んど黒補充の為に発売されるようなミッキー&ミニーといい、ドッツの初期コンセプトから方向がずれてきているよう…

ドッツ

KOGゼルダ届く。姫さまー!!

今度のドッツ

タイトー系列のプライズ用として、今度はハーフサイズで2種類ずつ夏辺りから続々投入されるらしい。 サンプルを見る限りだといずれも既存の製品で作れそうなものばかりだし、ドッツも集めるばかりになってしまった自分にとっては正直興味半分の話題だなぁ。 …

ザ・キング・オブ・ゲームスのゼルダドッツ

正直Tシャツは高いが、薄紫を含めて寒色系が3つも揃う上何より単品売りなのが嬉しい。 これでソニックとか超能力戦士とかバリエーションが増える。発送は3月辺りなのでアンデフ共々気長に楽しみにして待つ事にしよう。

YMCKドッツ

初回限定版と通常版の差額が500円位なので、ピンもパネルも少ないらしい(半分程度だろうか) 当然YMCKカラーピンは4色全部入っているのだろう。追加色はダークグリーン辺りをぜひ。

トイザらス

市内のトイザらスへゼルダドッツを物色しに行くも見つからず。 置いてあるのはルイージとかディグダグがまばらに陳列されていただけと、これだから地方は・・・(ryと言う感じであった。 後でAmazonを覗いたら入荷していたので即効注文。 もう少しでクリスマスか…

ドッツ第3弾公式発表

ピン(新色を含む)とかパネルが若干増えるが値段はそこそこ上昇。 取り敢えず紫ピンがまだ一つも無いので、トミーテックはさっさとバベルの塔辺りを出すべきだ。

ドッツ

スペースパトローラー(スターフォースの)を作ったり、何気なくファミスタなどを作るがしかし何か物足りない。 なんかもっと達成感のあるやつをと思い、揃ったピンでワルキューレを作る事にする。何とかオリジナルに近づけてみたものの、途中でピンのずれとか…

カプコンリアルフィギュアコレクション ファイティングジャム編

1800円程投入したけど大して揃わず。 最初の店で1200円分回すがALEXとガイルしか出ず凹む。 がっかり感が高いガイルはさておき、ALEXは額とバンダナの境界線に切れ目が出来てしまうのが勿体無いけど、出来自体は割と良い。 場所を変えて春麗が2体出たところ…

カプコンリアルフィギアコレクション ファイティングジャム編

http://www.dai4.com/shop/A188/tzjb4Fhsh/syoinfo/712