2005-01-01から1年間の記事一覧

SDI & Quartet Sega System 16 Collection

カルテットはいにしえのゲーム雑誌、Beepのソノシート時代からOKI_RAPを筆頭に散々聴いているゲームミュージックのひとつ。YM2151音源ばんざい!沖電子ばんざい! ダブルターゲットは初音源化って事で、オリジナル曲の5面と6面とかの曲がいつでもiPodで聴け…

iPod nano

前々から買おうと思ってやっとこの間amazonで購入。白の2GB。 早速スウィングジャズとかゲーム音楽(STGやドライブ系)諸々、クマの写真とかを突っ込んだりして悦に浸る。ふと同じような液晶サイズのビジュアルメモリと並べて写真を撮ったりしてみたが、 手に…

マリーンズ3連勝

3試合全部2桁得点って凄まじすぎ。 プレーオフ最終戦からの勢いそれ以上な感じでコバマサの出番すらない展開。明日で4タテして優勝なんかしようものなら、今後は試合日程とか制度の見直しも問題になってくるんだろうなぁ。片方のチームが待たされるのもちょ…

コバマサ大炎上

よりによって優勝目前でやっちゃうとは・・・。泡様を超えた。

NYY 3, LAA 5

MLB

レッドソックスが早々に散ってしまったのも意外だったけど、ヤンキースまでとは。 ベテラン陣が多いチームで、最後の20連戦から今日まで殆ど休みも無く、凄まじい重圧と戦い続けてきた疲労とか守備面の脆さが出てしまった感じ。 最後の最後の試合で打てなか…

ブレーブス今年も地区シリーズ敗退

MLB

試合時間5時間50分、18回裏サヨナラ負け・・・。 両チームに満塁本塁打が飛び出し、最後はクレメンスが勝利投手ってなんて試合だか。 15年連続地区優勝も凄いけど、毎年の散りっぷりも凄いな。連続優勝が始まった1991年が遠い昔のように感じられる。

NYY 3, LAA 2

MLB

ポサダの際どい本塁突入で挙げた1点を守り切って、何とか踏みとどまったヤンキース。 松井はエラーも含めてさっぱりだったけど、シエラ(男前)の同点タイムリーが見れたのでよしとしたい。 この流れで明日も勝って、今日の泥臭い一勝を繋げて欲しいところ。

NYY 8, BOS 4

MLB

寝付くに寝付けず、結局一睡もする事なく最後まで観戦してしまった。 シェフの好守と2ラン、松井とARODにも豪快な一発が出たりと密度の濃い試合でした。 ニクソンの守備とラミレスの2発も敵ながら憎らしくもお見事。 ランディは重圧のかかる試合ながらそこそ…

カプコンリアルフィギュアコレクション ファイティングジャム編

1800円程投入したけど大して揃わず。 最初の店で1200円分回すがALEXとガイルしか出ず凹む。 がっかり感が高いガイルはさておき、ALEXは額とバンダナの境界線に切れ目が出来てしまうのが勿体無いけど、出来自体は割と良い。 場所を変えて春麗が2体出たところ…

カプコンリアルフィギアコレクション ファイティングジャム編

http://www.dai4.com/shop/A188/tzjb4Fhsh/syoinfo/712

NNNドキュメント'05 ゲームのなかの戦争

岩谷さんのインタビューの所でさり気なく映っていた本。明日辺り買ってこよう。パックマンのゲーム学入門作者: 岩谷徹出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2005/09/17メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 127回この商品を含むブログ (45件) を見る

Revolution(仮)

コントローラは奇抜と言っちゃ奇抜だけど、直感的なデバイスとして相当な可能性を秘めているのは間違いないので、後はメーカーのアイディア次第だろうか。 ゼルダみたいなゲームは一段と楽しくなりそうな感じ。

手間取った

iTunesはQuickTime単体の更新をしたら起動するようになってひとまず安心。

iPod nano

各サイトの盛り上がりを眺めながら情報を漁りつつ、買うなら黒かなぁとか購入意欲がムクムクとしてきた矢先、肝心のiTunesを更新したところ全く起動しなくなってしまう羽目に。 折角使い勝手が良かっただけにどうしたものか。

それは「ポン」から始まった

注文完了。速くて15日辺りには届くらしい。かつてBEメガ*1で連載されていた、渋谷洋一氏によるBinaryAnarysis*2では、 ギャラクシアンが、今日あるゲーム業界に与えた影響は計り知れない。現在*3までのゲームを世代的に分けると「ポン」以降、「ブレイクアウ…

無線LAN AtermWB55TL

PC

ISDNの頃から今まで、ざっと4年間の酷使が祟った所為かどうも最近調子が悪い。 ストリーミング動画などは頻繁に親機とのリンクが切断されるので、やむなく親機リセットで対処している始末。やっぱり寿命なのかなぁ。

SDI&カルテット オリジナルサウンドトラック

2作ともにすべてアーケード基板からの新録。『SDI』の「System Down」は初のオリジナル版収録、『カルテット』は幻の未使用曲2曲を加えた初の全曲収録、セガ・マークIII版『ダブルターゲット』をも完全収録している。さらにはPS2版のメインテーマとなっ…

コカコーラのクマ締切期限日

適当にポイントが溜まったのでミュージックーマに応募。SHUFFLEとは違うけどipod用ケースのiguyがめちゃ可愛い。白いモロ星人じゃないか。

ゲーセン

UltracadeのあるゲームセンターにHOMURA入荷。1プレイ50円。 1面から気合の入ったボスが登場してくるのが良いと思った。 ヘタゲーマーらしく、システムが良く飲み込めないまま2面途中で終了。 そして旋光の輪舞は100円2プレイながら相変わらず操作と戦闘に馴…

GYAOでエウレカセブン24時間配信中

最近になってShowtimeで観始めたので不足分をまとめて観る。 だだだコンビも成長したなぁ。

公式サイト更新

気になる新カラーは「ゼルダの伝説」には濃い肌色「ゼビウス」にはグレーが4色封入されます。 ゼビウスは思ってたよりも再限度が高くて感心した。 それにパネルが緑ってだけでも偏って売れそうな感じ。あとはトミーテックが多めに作ってくれるかどうか。ゼル…

龍が如く

以前Project Jとか言われていたやつだろうか。久々の大作って感じがするので期待したい。セガHP内の紹介記事にある、「アミューズメント施設やバッティングセンターで遊ぶことができます」というのがシェンムーを連想させる。人物モデリングや街並みもそれっ…

それは「ポン」から始まった アーケードTVゲームの成り立ち

アミューズメント通信社から興味深いものが9/21に発売される。530Pで3,675円。 hot off the press

ドッツ第2弾発売決定!

ゼルダの伝説とゼビウス、共に11月発売 ※版権元と交渉中につき、商品仕様等が変更される場合がございます。 と言うのが何か気になるが、公式HPにて正式発表。 最低でもグレー3色は揃いそうなので、後は配分がどうなるか。 これでアンドアジェネシス(パネル36…

レベラッ!

今日は異常な暑さでげんなり。 しかし夕方から一転、帰宅する頃には分厚い雨雲が広がり、凄まじい雨と雷に見舞われる。 暫くして小康状態になっても東の空には凄まじい閃光が。一方、南の須賀川市では花火大会が開かれている模様。 呑気に尺玉がドッカンドッ…

SEGAゲームハード ぼくのゲームセンターVol.2

バーチャコップ2筐体以外の3つをゲット。いずれの筐体も、筐体上部を外して画面写真を差し替えられる作りになってるので、 プラネットハリアーズとかに差し替えて悦に浸れそうだ。

夏休み特番#2 BSアニメ夜話スペシャル「まるごと!機動戦士ガンダム」

19:30〜翌朝5時までの凄まじい特番。実況民は大変そうだ・・・。

セガハード ぼくのゲームセンターvol.2

そういや出ている頃だった。地方じゃ出回り悪そうですけど。 今回のはスペハリとバーチャコップが目を引くけど、アストロ筐体は前のと一緒なので、正直マニア向けなラインナップとしてはちょっと食い足りない気が。いっそのこと、T-13(SYSTEM16系までのゲー…

NYY3 , TAM4

MLB

野茂が200勝(日米通算)した試合でRJから2発売ったペレス(元阪神)に、今度はリベラが打たれる。最後の押し出しは敬遠した時点で負けたようなもの。

なんか品薄になってるらしい。

先月初めに出始めた頃、思い余って5種セットをまとめ買いしたけど、最近は全然作ってない。赤色のピンばかり余るし。 再来月に発売されるらしいゼビウスやゼルダが気になる。